コミュニティシネマ長岡ブログ
コミュニティシネマ長岡の活動を紹介します。ながおか映画祭を中心に紹介しています。
本日ゲスト ソウルフラワートレイン 京都
今日2/28(金)は女性ゲスト3日目。作家でバスガイドの花房観音さんです。団鬼六賞の小説『花祀り』は男の僕が読んでも女性になった気分でいやらしいと思える小説。
京都みなみ会館『ソウルフラワートレイン』
今日28(金)まで20:40~ 3/1(土)~7(金)15:05~
ご確認のうえお出かけください。
関矢
京都みなみ会館『ソウルフラワートレイン』
今日28(金)まで20:40~ 3/1(土)~7(金)15:05~
ご確認のうえお出かけください。
関矢
スポンサーサイト
鳴海さんより 見附「暴走」上映会
「ご予約承ります!」
http://www.going-inc.jp/bousou/news.html
新潟県見附市での
映画『暴走』上映会チケットのご予約を
暴走WEBサイトでも承ります。
上記アドレスをご覧くださいませ^_^
お待ち申し上げておりますー^ ^
以上 鳴海様より
ご確認の上お出かけ下さい。
関矢
http://www.going-inc.jp/bousou/news.html
新潟県見附市での
映画『暴走』上映会チケットのご予約を
暴走WEBサイトでも承ります。
上記アドレスをご覧くださいませ^_^
お待ち申し上げておりますー^ ^
以上 鳴海様より
ご確認の上お出かけ下さい。
関矢
ソウルフラワートレイン 東京割引
【池袋Facebook割引】
「花電車が観たい!ユキ頑張れ!池袋シネマロサ頑張れ!
#ソウルフラワートレイン割引 」
とご自身で呟いた(シェアではない)画面を受付にご提示で
『ソウルフラワートレイン』一般1500円→1300円でご覧頂けます。
花電車への応援お願いします。
池袋シネマロサ3/1~6 レイトショー
いよいよ土曜日から上映です。
ご確認のうえお出かけください。
関矢
「花電車が観たい!ユキ頑張れ!池袋シネマロサ頑張れ!
#ソウルフラワートレイン割引 」
とご自身で呟いた(シェアではない)画面を受付にご提示で
『ソウルフラワートレイン』一般1500円→1300円でご覧頂けます。
花電車への応援お願いします。
池袋シネマロサ3/1~6 レイトショー
いよいよ土曜日から上映です。
ご確認のうえお出かけください。
関矢
ソウルフラワートレイン 京神割引
【京神Facebook割引】
「花電車が観たい!京都みなみ会館と神戸アートビレッジセンター、ガンバレ!
#ソウルフラワートレイン割引 」
とご自身で呟いた(シェアではない)画面を受付にご提示いただくと
映画『ソウルフラワートレイン』を一般1500円でご覧頂けます。
花電車への応援お願いします。
京都みなみ会館 公開中〜3/7
神戸アートビレッジセンター 3/8〜21
ご確認のうえお出かけ下さい。
関矢
「花電車が観たい!京都みなみ会館と神戸アートビレッジセンター、ガンバレ!
#ソウルフラワートレイン割引 」
とご自身で呟いた(シェアではない)画面を受付にご提示いただくと
映画『ソウルフラワートレイン』を一般1500円でご覧頂けます。
花電車への応援お願いします。
京都みなみ会館 公開中〜3/7
神戸アートビレッジセンター 3/8〜21
ご確認のうえお出かけ下さい。
関矢
ソウルフラワートレイン 京都 東京 神戸
●京都みなみ会館
【1週目】2/22(土)~28(金) 20:40~
【2週目】3/1(土)~7(金) 15:05~
【ゲスト】
2/22(土)咲世子さん (ユキ役)
2/23(日)京都造形芸術大学西尾ゼミの元教え子たち
(柴田有磨さん・坂井圭絵さん・塩川公也さんほか)
2/24(月)ひなぎくさん(元ストリッパー)鮎原かおりさん(ストリッパー)
2/27(木)立命大ソウルフラワーズ
(水田奈穂実さん・イノウエカナさんほか映像学部女子学生)
2/28(金)花房観音さん(作家・バスガイド)
=========
●東京・池袋シネマロサ
【6日間レイト】3/1(土)〜6(木)21:00~
【ゲスト】※西尾は4(火)から参加
3/1(土)ロビン西さん(原作者)、ハヤマックスさん(企画)、上原三由樹さん(脚本)
3/2(日)ロビン西さん(原作者)、ハヤマックスさん(企画)、上原三由樹さん(脚本)
3/4(火)井上淳一さん(脚本家・『戦争と一人の女』監督)
3/5(水)藤原ちからさん(編集者・批評家・フリーランサー)
3/6(木)三浦直之さん(劇団ロロ主宰)、
加藤行宏さん(『アイドル・イズ・デッド』監督)、
直井卓俊さん(MOOSIC LAB主宰)
=========
●神戸アートビレッジセンター
【1週目】3/8(土)〜14(金)[火休] 20:10〜
【2週目】3/15(土)~21(金)[火休] 14:30〜
【ゲスト】
3/8(土)西尾孔志(監督)挨拶
3/9(日)小倉向さん(ミュージシャン・白い汽笛)
3/10(月)和田淳さん(アニメーション作家)
3/12(水)濱口竜介さん(『PASSION』『親密さ』監督)
3/13(木)森本アリさん(音楽家・旧グッゲンハイム邸)
3/14(金)西尾孔志 挨拶
=========
●京都みなみ会館
【特別上映】
ロビン西原作『マインド・ゲーム』
3/8(土)~14(金)21:10~
3/14(金)はロビン西さん×西尾孔志のトークあり
=========
◉映画『ソウルフラワートレイン』全国公開中◉
主演:平田満
出演:真凛・咲世子・大和田健介・駿河太郎ほか
原作:ロビン西
主題歌:少年ナイフ
音楽:クスミヒデオ・DODDODOほか
以上 フェイスブックより
ご確認のうえお出かけください。
関矢
【1週目】2/22(土)~28(金) 20:40~
【2週目】3/1(土)~7(金) 15:05~
【ゲスト】
2/22(土)咲世子さん (ユキ役)
2/23(日)京都造形芸術大学西尾ゼミの元教え子たち
(柴田有磨さん・坂井圭絵さん・塩川公也さんほか)
2/24(月)ひなぎくさん(元ストリッパー)鮎原かおりさん(ストリッパー)
2/27(木)立命大ソウルフラワーズ
(水田奈穂実さん・イノウエカナさんほか映像学部女子学生)
2/28(金)花房観音さん(作家・バスガイド)
=========
●東京・池袋シネマロサ
【6日間レイト】3/1(土)〜6(木)21:00~
【ゲスト】※西尾は4(火)から参加
3/1(土)ロビン西さん(原作者)、ハヤマックスさん(企画)、上原三由樹さん(脚本)
3/2(日)ロビン西さん(原作者)、ハヤマックスさん(企画)、上原三由樹さん(脚本)
3/4(火)井上淳一さん(脚本家・『戦争と一人の女』監督)
3/5(水)藤原ちからさん(編集者・批評家・フリーランサー)
3/6(木)三浦直之さん(劇団ロロ主宰)、
加藤行宏さん(『アイドル・イズ・デッド』監督)、
直井卓俊さん(MOOSIC LAB主宰)
=========
●神戸アートビレッジセンター
【1週目】3/8(土)〜14(金)[火休] 20:10〜
【2週目】3/15(土)~21(金)[火休] 14:30〜
【ゲスト】
3/8(土)西尾孔志(監督)挨拶
3/9(日)小倉向さん(ミュージシャン・白い汽笛)
3/10(月)和田淳さん(アニメーション作家)
3/12(水)濱口竜介さん(『PASSION』『親密さ』監督)
3/13(木)森本アリさん(音楽家・旧グッゲンハイム邸)
3/14(金)西尾孔志 挨拶
=========
●京都みなみ会館
【特別上映】
ロビン西原作『マインド・ゲーム』
3/8(土)~14(金)21:10~
3/14(金)はロビン西さん×西尾孔志のトークあり
=========
◉映画『ソウルフラワートレイン』全国公開中◉
主演:平田満
出演:真凛・咲世子・大和田健介・駿河太郎ほか
原作:ロビン西
主題歌:少年ナイフ
音楽:クスミヒデオ・DODDODOほか
以上 フェイスブックより
ご確認のうえお出かけください。
関矢
情熱のピアニズム 上映会 魚沼市小出郷文化会館
マイケル・ラドフォード監督作品
【物語】
大きな障害を抱えながらも、音楽と女性に愛されたフランスの天才ジャズピアニスト、ミシェル・ペトルチアーニの生涯を追ったドキュメンタリー。監督は「イル・ポスティーノ」のマイケル・ラドフォード。 1962年、骨形成不全症という遺伝的障害のため全身の骨が折れた状態で生まれたペトルチアーニ。幼少期は歩くこともままならなかったが、音楽の才能に恵まれ、8歳で初舞台を踏むと13歳でプロデビューも果たす。18歳で渡米後、欧州出身のピアニストとして初めて名門ブルーノートと契約を結ぶなど、音楽家として世界的な名声を手にしていく。幼少期から98年暮れに急逝する直前までの日常や演奏風景を撮りためた貴重な映像のほか、関係者のインタビューを交え、天才ピアニストの生涯に迫る。
映画「情熱のピアニズム」公式ホームページ
主催:魚沼文化自由大楽実行委員会
魚沼市小出郷文化会館
共催:魚沼市
主管:魚沼映画の専門店
入場料金
一 般
1,000円
学生・シニア・友の会 ほか
800円
チケットのお求めは文化会館まで
上映日時
平成26年2月21日(金)・22日(土)・23日(日)
会場:小ホール
21日(金)
19:00~
22日(土)
10:00~
14:00~
19:00~
23日(日)
10:00~ 14:00~
ご確認のうえお出かけ下さい。
関矢
ヒッチコック シネウインド
ヒッチコックとブロンド・ビューティー「泥棒成金」上映中です http://t.co/hF3Dtqf2vd
21日(金)まで、10:00~上映です。ぜひごらんください。
フェイスブックより
ご確認のうえお出かけください。
関矢
21日(金)まで、10:00~上映です。ぜひごらんください。
フェイスブックより
ご確認のうえお出かけください。
関矢
大倉山ドキュメンタリー映画祭
大倉山ドキュメンタリー映画祭公式ブログ
http://o-kurayama.jugem.jp にて最新情報を更新しています
神奈川県にて開催される映画祭です。「阿賀に生きる」も上映されます。予約優先で席を確保するようです。公式ブログ等で事前に情報をご確認願います。今週末に開催です。
関矢
http://o-kurayama.jugem.jp にて最新情報を更新しています
神奈川県にて開催される映画祭です。「阿賀に生きる」も上映されます。予約優先で席を確保するようです。公式ブログ等で事前に情報をご確認願います。今週末に開催です。
関矢
映画の中の市民社会 シネウインド
新潟国際情報大学との協力による講座【映画の中の市民社会】、開催します。課題作品は3/29~4/4「立候補」、4/12~4/18「キューティー&ボクサー」、4/26~5/2「ホームレス理事長」。映画上映は当館、上映期間中の一日は新潟国際情報大学中央キャンパスで1コマ講義の予定です
以上 シネウインドフェイスブックより
ご確認のうえお出かけください。
関矢
以上 シネウインドフェイスブックより
ご確認のうえお出かけください。
関矢
ハンナ・アーレント シネウインド
2月15日(土)より新潟シネ・ウインドで映画「ハンナ・アーレント」が公開されます。シネコンでの映画に飽き足らない方、洋画ファンの皆様は是非。
お時間等ご確認のうえお出かけください。
関矢
お時間等ご確認のうえお出かけください。
関矢
映画 「ブリングリング」
今週金曜日(2月14日)までイオンシネマ県央にて映画「ブリングリング」上映中です。監督はロスト・イン・トランスレーションのソフィア・コッポラです。1週間限定公開。
お時間はご確認の上お出かけください。
関矢
お時間はご確認の上お出かけください。
関矢
彌勒 MIROKU 情報 東京
2月11日(火) ・13:00-「彌勒 MIROKU」映画版
・15:00-「彌勒 MIROKU」生演奏立体音響版
・17:00-「彌勒 MIROKU」映画版 ゲストトーク:大友啓史監督 「るろうに剣心」「龍馬伝」
・19:00- 「遥かな時代の階段を」 ゲストトーク:柿本ケンサク監督、玄里さん
2月12日(水) ・13:00-「彌勒 MIROKU」映画版
・15:00-「彌勒 MIROKU」映画版
・17:00-「彌勒 MIROKU」生演奏立体音響版 ゲストトーク:近衛はなさん、大西礼芳さん
・19:00- 「罠 THE TRAP」
※17:00- もしくは 19:00- の回上映終了後、ゲストトーク:井浦新さん
2月13日(木) ・13:00-「彌勒 MIROKU」映画版
・15:00-「彌勒 MIROKU」映画版
・17:00-「彌勒 MIROKU」映画版
・19:00- 「私立探偵濱マイクTV版セレクト『時よ止まれ、君は美しい』」 ゲストトーク:上條淳士さん
2月14日(金) ・13:00-「彌勒 MIROKU」映画版
・15:00-「彌勒 MIROKU」映画版
・17:00-「私立探偵濱マイクTV版セレクト『名前のない森』」ゲストトーク:山本政志監督
・18:45- 「彌勒 MIROKU」生演奏立体音響版 ゲストトーク:宍戸錠さん
以上 フェイスブックより 東京での上映です。ご確認のうえお出かけください。
関矢
・15:00-「彌勒 MIROKU」生演奏立体音響版
・17:00-「彌勒 MIROKU」映画版 ゲストトーク:大友啓史監督 「るろうに剣心」「龍馬伝」
・19:00- 「遥かな時代の階段を」 ゲストトーク:柿本ケンサク監督、玄里さん
2月12日(水) ・13:00-「彌勒 MIROKU」映画版
・15:00-「彌勒 MIROKU」映画版
・17:00-「彌勒 MIROKU」生演奏立体音響版 ゲストトーク:近衛はなさん、大西礼芳さん
・19:00- 「罠 THE TRAP」
※17:00- もしくは 19:00- の回上映終了後、ゲストトーク:井浦新さん
2月13日(木) ・13:00-「彌勒 MIROKU」映画版
・15:00-「彌勒 MIROKU」映画版
・17:00-「彌勒 MIROKU」映画版
・19:00- 「私立探偵濱マイクTV版セレクト『時よ止まれ、君は美しい』」 ゲストトーク:上條淳士さん
2月14日(金) ・13:00-「彌勒 MIROKU」映画版
・15:00-「彌勒 MIROKU」映画版
・17:00-「私立探偵濱マイクTV版セレクト『名前のない森』」ゲストトーク:山本政志監督
・18:45- 「彌勒 MIROKU」生演奏立体音響版 ゲストトーク:宍戸錠さん
以上 フェイスブックより 東京での上映です。ご確認のうえお出かけください。
関矢
映画情報 シネウインド アイドル・イズ・デッド
「アイドル・イズ・デッド」公開初日の2/15(土)に加藤行宏監督の来館が決まりました! 19:35からの上映(予告上映なし)後にご登壇の予定です。新潟近隣の皆さま、広く広くお誘いあわせのうえお越しください
以上 フェイスブックより
ご確認の上お出かけください。
随分掲載の間が空いてしまいました。なるべくコマメに更新しますのでよろしくお願いします。
関矢
以上 フェイスブックより
ご確認の上お出かけください。
随分掲載の間が空いてしまいました。なるべくコマメに更新しますのでよろしくお願いします。
関矢
| ホーム |